新貝ふとん店 のすべての投稿

2/16放送!NHKプロフェッショナル仕事の流儀

 

 

様々な業種のプロフェッショナルの考え方を知る事が出来る学びの多い NHKの あの有名ドキュメンタリー番組!!!

NHK総合「プロフェッショナル仕事の流儀」にて、当店 新貝ふとん店が放送されます!!

✧‧˚‍\\٩(o^∀^o)۶//✧‧˚

 

〘 本放送 〙2月16日(火)PM10:30~11:15

再放送 〙2月22日(月)深夜0:13~0:58

(正確には23日の火曜日になったAMです)

「誰にでもできることを、とことん〜布団職人・新貝晃一郎〜」

 

木綿布団づくりに人生をかける職人。腰痛などに悩む人々から注文が殺到し半年待ち。フルオーダーで作られ抜群の寝心地。技を磨き、布団に魂をこめる職人が心に刻む言葉とは

 
★☆ 番組内容 ☆★

木綿布団づくりに人生をかける職人。腰痛などに悩む全国の人々から注文が入り半年待ち。客の体型などに合わせフルオーダーで作られる。

天然の木綿布団にこだわり、世界中から選(え)りすぐりの木綿だけを仕入れ、独自の配合で調合。理想の弾力と肌触りを追求している。

工房の壁には己を鼓舞するさまざまな言葉が手書きのチョークで書かれている。「誰にでもできることを、誰にもできないくらいやる」。

布団に魂を込める職人に密着

是非ご笑観くださいませ(o^∀^o)

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

今夜放送の プロフェッショナル仕事の流儀「人生の最強サポーターであれ〜鍼灸師(しんきゅうし)大髙茂さん」も楽しみです!

 

 

綿匠 新貝ふとん店 

静岡県静岡市 清水区興津清見寺町156-5

 

 

 

 

 

 

かしゆか商店様♪買い付けのご様子♪

 

昨年2020年度、新貝ふとん店の プレミアム大イベント!!! 

 

デザインとの対話、オシャレの塊のような雑誌 月刊 CASA BRUTUS 12月号 「NEW NORMAL 居心地のいい家具。」に掲載

「古今東西 かしゆか商店」店主兼バイヤーの、Perfume かしゆか様が、当店オリジナル商品である遠州綿紬プレミアム小座布団の買い付けにいらっしゃった様子、楽しみにお待ちくださっていた皆様、大変長らくお待たせ致しまして申し訳ございません。

( ´>ω<)人

所属事務所様のご意向により、こちらのHPにて写真の掲載は控えさせて頂きますが、かしゆか様の買い付けのご様子をお伝えさせて頂きます♪

可愛いです!!!!

ただひたすら可愛いです!!!(´。✪ω✪。`)✧*。

買い付けでお忙しい中ですが、サインをお願いしたところ、かしゆか様!! 快く書いてくださいました!!

容姿も素敵なうえに、心も字もサインも素敵で、うっとりでした♪♪

お忙しい中、ありがとうございました!!!

 

かわいらしいサインを書かれる かしゆか様の指が なんとまぁお綺麗なこと!!! 爪の先までお美しい。

さすが日本各地の伝統工芸の「粋」を集めたバーチャルショップの店主。

サインをする姿も「粋」です!

CASA BRUTUS最新号の伊賀くみひもの帯締めの職人技を見入る姿も粋でしたね♪

(*˘︶˘*).。*♡

 

新型コロナウイルス感染予防の為に、徹底した環境の中での 買い付けでしたが、かしゆか様の神々しさに 私は自然とソーシャルディスタンス。

既に仕上がっていたピンクとブルーのプレミアム小座布団を見た かしゆか様に「綴じ糸の房もピン!と真っ直ぐに揃った姿がとても美しいですね!!」と、お喜び頂きました!

\( ≧∇≦)/♡*.+゜

黄綬褒章受章、日本一の布団職人である 当店店主 新貝晃一郎のつくる本手作り座布団は、細部の細部まで、こだわって作っているので、中心の「綴じ房(とじふさ)」も ピン!と立ちます♪♪

中の綿が動くのを防ぐ為の房ですが、ピン!と真っ直ぐに揃って立った姿の美しさに、かしゆか様も、色々な角度から見られていました。

(´。✪ω✪。`)✧*。

「外からは見えない中身を美しく作ってこそ、いい座布団になる。内面が大切だと自分に言い聞かせています」と語る店長に、深くうなずきながら、「角まで むちむち。座りがいがありそう♪」と、かしゆか店主。

ふとんの匠の技に驚きながら、熱心に伝統工芸について 当店店長と語り合っていました!

(o^∀^)♪。.:*・゜♪(^∀^o)

 

中の綿が整った「角」が出来上がると、すぐさま触って確認をしたり、仕上がった小座布団を見て、無邪気に感動して可愛くパチパチと拍手する姿は、まるで少女のようでした♪

 

少女というより、これはもう天使ですね。

仕立てあがった座布団に腰をおろす かしゆか様、「おそるおそる座ってみたところ、柔らかいのはもちろんなのですが、想像以上にしっかり支えられている安定感がある。柔らかいクッションに長時間座り続けた時の、お尻が痛くなる感じがないんです」と、嬉しい お言葉!!!

 

 

静岡市で約90年続く当店、綿匠 新貝ふとん店

かしゆか商店様に 御来店頂いてから、更にお客様の層が厚くなり、CASA BRUTUS掲載モデルの遠州綿紬 極上綿プレミアム小座布団のオーダーも多数頂いております。

ありがとうございます!!

\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//╱

木綿わたを併設の製綿工場にて原料より製造し、側生地の裁断、縫製、綿入れ、仕上げまで一貫した こだわりの布団づくりの為、完成までしばし お時間を頂いており申し訳ございません。

 

CASA BRUTUS 掲載の当日に、こちら興津に親子で御来店頂き、オーダー承りました 「極上綿プレミアム小座布団」も仕上りまして、お母様から、娘様へのXmasプレゼントとのことで、とても お喜び頂きました!!

とても素敵な親子さん♪ Perfumeの大大大ファンとのことで、私も嬉しくなりました!!!

 

 

座布団の角まで、しっかり綿が入っているのが、日本一の布団職人のなせる技!

見た目にも美しい角で、長く使っても中綿の寄れや凹みを感じる事がなく、型崩れしないのが ふとんの匠 本手作りの小座布団!

(o^∀^o)

しっかりとした厚みの中に、柔らかさとコシを兼ね備えた 座り心地の良い座布団。

かしゆか様には「ふわっふわで雲のよう♪気持ちが良い!!」と 言って頂きました!!

そして、かしゆか様にも感動して頂きました 「綴じ房(とじふさ)」も ピン!!!としています♪

 

 

 

オーダー頂きました 当店オリジナルの遠州綿紬極上綿プレミアム小座布団の他、移動に便利!畳んで持ち運べるストラップ付きの小座布団、遠州綿紬の掛ふとん、敷ふとんも仕上りました♪♪

皆様にお喜び頂き、ありがたいです!!!

(´。✪ω✪。`)✧*。

 

尚、HPには掲載致しませんでした かしゆか商店のお写真や頂いたサインも御来店の際には ご覧頂けます♪♪(転写禁でお願いします)

皆様の御来店をお待ち致しております♪

 

 

心地よく寝てもらいたい♪。.:*・゜♪。.:*・゜

寝具にこだわる すべてのお客様の為に、質のよい眠りをサポート!

 

「黄綬褒章受章」 卓越技能者「現代の名工」

全国技能グランプリ金賞

しずおかの匠 静岡県技能マイスター

厚生労働省 ものづくりマイスター

全技連寝具製作マイスター

労働大臣賞、県知事賞受賞

国家検定一級寝具製作技能士

 

日本一のふとん職人である 当店店長 新貝晃一郎の手仕事が、最高の眠りへ誘います♪

.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時(定休日なし)

駐車場4台

054-369-0350

 

お客様のご要望に合わせた木綿わた布団、保育園のお昼寝布団、ふとんの打ち直し、羽毛布団のリフォーム加工や、ふとん丸洗いクリーニング、冠婚葬祭ギフト取り扱い、お客様の体にあった枕も多数品揃え取り扱いしております。

お電話だけの御相談も大歓迎です!!

お待ち致しております♪♪

(o^∀^o)♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

 

 

 

 

月刊 CasaBRUTUS様 かしゆか商店に掲載!!!

 

毎号表紙からウットリ(´。✪ω✪。`)✧*。

 

すべてがセンス抜群で、キレイな写真とともに感動と刺激を届けてくれる 私の愛しの月刊情報誌

マガジンハウスの雑誌CasaBRUTUS(カーサブルータス)様に、なんと!! 当店!綿匠 新貝ふとん店が掲載されました!!!

✧‧˚‍\\٩(*^∀^*)۶////✧‧˚

 

ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど暮らしにまつわるデザイン情報満載で、美しい暮らしをデザインする ライフデザインマガジン!

毎号、圧倒的な情報と洗練された写真や内容で心が豊かになる有名雑誌(☆∀☆)

 

私の中で、日本で一番センスのある雑誌じゃないかと思っている こちら CasaBRUTUS の大人気ページ「古今東西 かしゆか商店」にて 日本一のふとん職人である 当店店主 新貝晃一郎の仕立てる、遠州綿紬の小座布団が紹介されました!!!

 

 

日本各地の伝統工芸の「粋」を集めたバーチャルショップ「かしゆか商店」

店主兼バイヤーである Perfumeかしゆか 様が ご来店!!!

同じ生き物とは思えない透明感と美しさ!ただただ見とれて溜め息が出るばかりでしたが、無邪気な笑顔と優しいお言葉!

心も本当に美しく素敵な方でした!!

(๑^ㅂ^๑)♡*.+゜

 

店舗に併設された製綿工場にて 匠の綿をつくる様子から、座布団の四隅の隅まで しっかりと綿の入った 座布団を仕立てる 匠の職人技をジッと見つめ、職人の熱い思いと、バイヤーの熱い思いに話が弾んでいるご様子♪

本当に素敵なひとときでした!!!

凛とした猫が、ちょこんと座布団に座っているかのよう♪

かしゆか 様、本当に素敵な方でますますファンになりました!!!

(o^∀^o)♪。.:*・゜♪。.:*・゜

かしゆか様の座られた小座布団、Perfumeの皆様と同じデザインの座布団や、畳んで持ち運べるストラップ付きの小座布団のオーダーも承っております♪

 

今頃 Perfumeの皆様にも、匠の作った座布団で癒しのひととき味わって頂いているかな♪

(*˘︶˘*).。.:*♡ .。.:*♡ .。.:*♡ 

 

かしゆか商店の買い受けの様子や、当店店長との写真、頂きましたサインと かしゆか様のパチリ写真は、また後日ホームページに載せます♪

 

 

世界的大スター Perfume かしゆか

静岡の伝統工芸 遠州綿紬 手のぬくもりは人から人へ

細部まで こだわりの詰まったぬくもりの逸品

製綿から仕上げまで 一貫したこだわりの布団づくり

黄綬褒章受章  現代の名工 日本一のふとん職人

英国チャールズ皇太子へ届けた匠の座布団

 

 

 

 

カラダにやさしい手作り布団の店

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市 清水区興津清見寺町156-5

054-369-0350

営業時間 朝9時~夜8時

お電話でのご相談も大歓迎!お待ち致しております♪

 

 

 

 

 

健康は快眠から!日本一の布団職人こだわり布団

良い睡眠で、体も心も健康に!

健康は快眠から!!!( *¯ ꒳¯*)♡

人生の3分の1は、睡眠です!

睡眠を見直して、適切な量の睡眠の確保、睡眠の質の改善、睡眠障害への早期からの対応など体と心の健康づくりを目指しましょう♪♪

 

 

寝具製作マイスター、全国技能グランプリ金賞、現代の名工、国家検定1級技能士、

天皇陛下より昨年 黄綬褒章を受章した 日本一のふとん職人 新貝晃一郎が、お客様おひとりおひとりの体型や生活習慣にあった オンリーワンの 寝具を仕立てあげます!!

細部までこだわって 一点一点、心を込めて丁寧に仕立てあげた布団は、快眠の要です!

(o^∀^o)

寝つけない、熟睡感がない、早朝に目が覚めてしまう、疲れていても眠れない等の不眠症状の方などにもご好評頂いております♪

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。

 

ふんわり!ふっくら!!

こちら、県外のお客様より 追加オーダー頂きました 「匠の作る こだわり木綿布団」です♪

ちりめんなでしこ という はんなりした可愛い柄です♪♪

 

ご使用になる お客様の体型にあわせて 丁寧に作ったお布団の為、寝心地も最高!!!とのことで、いつも嬉しいお言葉を頂いております!

リピーター様、何度も追加オーダー本当にありがとうございます!!!

(´。✪ω✪。`)✧*。

角まで しっかりと綿がつまった、シワのないピンとした美しい仕上がりです!!

 

お客様のお体に最適なお布団を仕立てる要の作業「台張り作り」   

布団の匠が独自に開発、考案した高度な技術により 布団にかかる体圧を考慮し、カタ崩れしない耐久性のある製品として中綿を作り上げ、絶妙なバランスを調整します!

 

そして 日本一の布団職人の技「角作り」で、見た目にも美しく耐久性のある「角」を仕上げます。

布団の角まで しっかりと綿がつまっているのが技量の見せ所です♪

(ง •̀ᄇ•́)ง✧

静岡で初の全技連寝具制作マイスターに認定、「現代の名工」、黄綬褒章受賞の こだわりの布団職人である当店店主が、心を込めて一枚一枚入念にお仕立て致します!

 

★★★ マイスターのこだわり

①  ふとん布地は綿100%で1ランク上のものを使用しています!

②  木綿わたは厳選した最上ランクの原料を使用した自家製綿! 店舗併設の製綿工場にて、匠本人が自ら綿を製造!

③  各部、細部にまで工夫をこらした、丁寧なミシン縫製!

④  綴じ糸は化学繊維の糸でなく、体や布団に優しい絹糸を使用!

⑤  体にベストフィットする型崩れしないしっかりとした匠の仕立て!

⑥  お客様一人一人に合った寝具の適切なアドバイス!

 

.+*:゜+。.☆ \(^▽^)╱.+*:゜+。.☆

心地よく寝てもらいたい!

布団にこだわるお客様の為に、質のよい眠りをサポート!

良い品を作れる、直せる、洗える、ふとん専門のお店! 電話1本ですぐにお伺い致します♪

 

日本一の職人の手仕事が、最高の眠りへ誘います!

 

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時まで

駐車場4台

054-369-0350

お電話だけの御相談も大歓迎です♪

\\(۶•̀ᴗ•́)۶// お待ちしております♪♪

 

 

 

 

ご仏前座布団完成! 初盆返礼ギフトも好評受付中!

 

ありがとうございます!  オーダー頂きました 法要ご仏前座布団 (68×72センチ)仕立てあがりました!

こちら「法要金襴 牡丹」という柄で、ムラサキと金色のコントラストが豪華で素敵です!

(o^∀^o)♪。.:*・゜♪。.:*・゜

卓越技能士「現代の名工」、黄綬褒章 受章、日本一のふとん職人である 当店店主 新貝晃一郎が、細部まで丁寧に丁寧に仕立てあげました♪

\\(۶•̀ᴗ•́)۶ //

 

中に入っている木綿わたは、ふとんの匠 自らが、当店併設の製綿工場で厳選した原料から製造しています♪

天然素材の良質な木綿わたを たっぷり使った、シワのない ふっくらとした仕上がり!!

 

そして、座布団の「かど」まで綿がしっかりと入っているのが職人の技量の見せどころ。

見た目にも美しい「かど」をつくりあげ、ピンと角先までしっかりと綿が入った座布団は 座り心地も抜群で、カタ崩れしない耐久性のある逸品となります!

(≧∇≦)b

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

また、毎年ご好評頂いております初盆ご返礼品、今年も多くのお客様より ご注文を頂いております!

感謝と御礼の気持ちを込めた ご返礼品

初盆返礼品 初盆ギフト カタログ価格より全品2割引き!!

包装、のし、ビニール袋は無料です!

更に、ご入用にならなかった分は いくつでも返品可能です!

万一、御品が足りなくなった時の追加も迅速に対応致しますので、初盆返礼品のご注文は、ぜひ当店へお願い致します♪

054-369-0350 

 

 

こちら、初盆カタログに掲載商品の一部です♪

その他、有名ブランドも多数掲載商品、スペシャルプライスSALE 最大55%off の大特価カタログチラシ等もございますので、お近くにお寄りの際は お気軽に当店にお寄り頂き、カタログやチラシをご自由にお持ち帰りください♪♪

こちらカタログの一部です♪

 

ポイント① 集中販売品!一度に沢山の商品を発注して1点あたりの価格がお値打ちになるようにしています!

ポイント② 期間限定! シーズンにより変動する価格を考え、今が最も買い時という商品を厳選しました。

ポイント③ 地域限定!お客様のニーズに合わせた価格設定が基本です!ご当地だけのお値段でご提供。

ポイント④ メーカー協賛品!メーカーと直結してる為、大幅なコストダウンが、実現!お客様にお値打ち価格の商品をご提供致します!

 

贈る方に合わせて選ぶ 送り先別ギフト特集も掲載! 色々な商品が掲載されているので、見ているだけでも楽しいですよ♪

ぜひ贈る相手の喜ぶ顔を想像しながら、こちらのカタログ片手にじっくりお選びください♪

あなた好みの「ギフト」がきっと見つかるはずです♪

(◍´O`◍)。・:+°

 

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

また 静岡県産のやわらかな質感が特長の伝統布地、遠州綿紬を使った 敷布団、掛け布団、座布団も大好評頂いております♪ 

 

 

オーダーメイド、ふとんの打ち直し、保育園幼稚園のお昼寝布団、羽毛布団のリフレッシュ、布団丸洗い、快眠・からだの為の枕、暑い夜にオススメの冷感 敷パット・麻製品、パシーマ製品 多種取り扱い、ギフトカタログご注文等、お電話でのご相談も大歓迎です!

ご好評頂きました 3層抗菌マスク の「たっぷりサイズ」(男性や、ゆったり使いたい女性にオススメ)も 再再再入荷致しました! 店内にサンプルございますので是非ご覧下さい♪

(。•̀ᴗ-)و ̑̑ ☆。.:*・゜

 

故 望月よしお先生の想いを チャールズ皇太子に繋いだ 手作り座布団 

 

卓越技能士「現代の名工」ふとんマイスター

天皇陛下より黄綬褒章受章 の こだわりの 日本一の布団職人

ふとん職人 親子三代の匠の技 

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡静岡 清水区 興津清見寺町 156-5

054-369-0350

営業時間 朝9時~夜8時

 

お電話お待ち致しております♪

*。・+(人*´∀`)+・。*

 

 

 

3層抗菌 布マスク 再入荷致しました!!

blo clean エコマスク 布製 洗濯可 3層抗菌布  衛生マスク 繰り返し使用OK! 1つ税込 550円!!

ブロクリーン ecoマスク 再入荷致しました!!

\(⁎˃ᴗ˂⁎)╱ 

3層抗菌布、通気性があり快適!

綿100パーセント

洗濯可能で、何度でも繰り返し使用可能な為、お財布にも優しい!

フィット感の良い立体タイプですので使いやすいです♪

本体サイズ 縦 約 130cm× 横 約 180cm

こちら布地のアップ写真ですが、布の織り目が細かく、しっとりした布感なので、先日ご購入の際に「シルクみたい!肌触りがいいね!」と嬉しいお言葉を頂きました♪

店内に マスクの見本もございます♪

マスク不足の解消になれば、、、そして なるべく多くのお客様のお手元に届く様に、、、と

仕入れ値ギリギリの価格 1枚550円(税込)

御一家族 4枚まで

とさせて頂いております (。•̀ᴗ-)و ̑̑ ꙳★*゚

 

また、手作りマスクにも ご利用頂ける 白ガーゼハンカチ(35×35センチ)1枚150円+税 も入荷致しました!!

表ガーゼ裏パイルのフェイスタオル(80×35センチ)1枚 300円→200円×税 、さらし などもございますので、お気軽にお寄り頂けたら嬉しいです♪

(o^∀^o)

 

 

良い品を作れる、直せる、洗える、ふとん専門のお店

全国技能グランプリ金賞  「現代の名工」受賞

黄綬褒章受章!!

寝具制作マイスター 日本一の布団職人

オーダーメイドの 遠州綿紬のふとん

寝ている間もおもてなし

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

望月よしお先生より、 チャールズ皇太子へのプレゼントとしてオーダー頂き、心を込めて仕立てた 特注座布団

 

 

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県 静岡市 清水区 興津清見寺町 156-5

054-369-0350

営業時間 朝9時~夜8時(水曜定休)

 

土、日、祝 営業(ゴールデンウィーク中も通常営業しております♪)

遠州木綿のふとん、木綿ふとん仕立て、打ち直し、ふとん丸洗い、羽毛布団のリフォームやリフレッシュ加工、じゅうたん・衣類クリーニング、カラダにあった安眠おすすめ枕、新盆の返礼品カタログギフト 等、お電話でのご相談のみも大歓迎です!

 

☆。.:*・゜(o^∀^o)☆。.:*・゜

 

 

 

 

 

 

最高の木綿わたで仕上げた ベビー布団セット♪

 

ありがとうございます!お待たせ致しました!

県外のお客様からオーダー頂いておりました、当店最上級の綿「匠綿」で仕立てた ベビー布団1式が 仕立て上がりました!! 

厳選した天然素材 木綿わた 100パーセント!

こちら敷布団(90×135)の写真です\(^∀^)/

ふっくら! そして、ふとんの「角」まで しっかり綿が詰まっています!

この「角」まで綿が入っているのが 職人の技量の見せどころ!

「現代の名工」「黄綬褒章 受章」寝具製作マイスター、日本一のふとん職人である 当店店主 新貝晃一郎が、見た目にも美しい 角をつくりあげ、角までしっかりと綿が詰まった最高のベビー布団が出来上りました♪

 

こちら、肌掛け布団(90×125)と、掛け布団(110×135)です♪

肌に当たる部分の裏地にもこだわり、コーマ糸を使用した 特別な肌触りの良い布地で仕立てていまので、赤ちゃんも気持ちよく快適です!

天然の木綿わた だからこその 吸湿性の良さと、保温性の高さ!

とことん原料を吟味して、当店店主の 匠 自らが製綿した綿は、薄く軽いのに ふっくら!ふんわり!!

ふんわり ふっくら感が 伝わるように、、、こちらの角度からもパチリ♪

ふとん王国静岡、メイドイン静岡の「手仕事」をアピールする 静岡県わた寝具商工組合が発行する 商標登録しされたオリジナル商品タグ付き♪

県内の仕立て職人が心を込めて手づくりした布団や座布団等の寝具類に付いています(^∀^)

大自然から生まれた天然の素材たちに包まれて眠る幸福を 赤ちゃんにも毎日感じて頂きたい!

快適な寝心地の中で、健やかに育ちますように♪♪

(≧∀≦)/♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

なお、マスク不足により、手づくりマスクの材料をお探しの方、さらしや ガーゼ素材のタオル、布地、遠州木綿布地など当店にございますので、是非ご利用ください♪

 

洗える布製の抗菌ストレッチ素材で、両面使えるフィットマスク(500円+税)も 近日入荷予定です!

新型コロナウイルスの感染拡大防止に最新の注意を払い、みんなでコロナウイルスと戦っていきましょう!!

(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

また、4/17(金)夕方4:50~放送の第一テレビ 「まるごとワイド」内、平野ノラさんの 「おったまげー!」のコーナーで、当店 新貝ふとん店が放送されます♪

是非ご覧ください♪♪

 

ノラさん、素敵な方でした!!

(´。✪ω✪。`)✧*。

 

からだに優しい手づくりふとんの店

日本一の布団職人

製綿から仕上げまで一貫した こだわりの布団作り

遠州綿紬を使用した極上のオーダーふとん

 

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市 清水区 興津清見寺町 156-5

054-369-0350

営業時間 朝9時~夜8時まで(水曜定休)

 

 

手作りマスクに♪さらし再入荷致しました!

 

手作りマスク作りにも おすすめの 「さらし」再入荷致しました!

安心安全の日本製、肌触りもよく 衛生的な「精華晒」

10メートル  1500円+税です(^∀^)╱ 

ガーゼよりも張りがあり、縫いやすいので 新型コロナウイルス対策でマスクを手作りしたい!モコモコしたガーゼマスクだと 男性が会社に付けて行きにくくて、、という奥様方からとても人気です!

表ガーゼで、裏側がパイル生地の フェイスタオルを マスクに作りかえる方もいらっしゃいます♪

 

こちら、桜と桜エビ柄の表ガーゼのタオルです♪

可愛い色柄ございますので、是非ご利用くださいませ♪

また、肌触りのよい静岡の伝統織物 遠州綿紬の布地でのマスク作りもオシャレで、実用的です!

 

新柄も入荷!!

色柄たくさん取り揃えておりますので、ぜひお近くに来られた際は、お寄りくださいませ♪

(o^∀^o).☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*

 

こだわりの 遠州木綿 オーダー布団 

良い品を作れる、直せる、洗える、ふとん専門のお店

黄綬褒章受章 現代の名工

日本一のふとん職人

 

綿匠  新貝ふとん店

静岡県 静岡市 清水区興津清見寺町 156-5

054-369-0350

 

 

 

木綿わた100% 日本一のふとん職人 手作りお昼寝ふとん♪

 

ありがとうございます!

お待たせ致しました(o^∀^o)

オーダーご注文頂きました 保育園お昼寝ふとんが仕上がりました♪

 

 

生地も中綿も天然植物素材の綿100パーセント!

汗っかきな赤ちゃんや、活発なお子様に 吸湿性の優れた綿100パーセントのお昼寝ふとんは最適です!

夏は涼しく、冬は暖たか!

保温性も優れているので 寝付きも良く、しっかりお昼寝タイムがとれます!と、ご購入頂きましたお母様や、園の先生からも 嬉しいお言葉を多数頂いております♪

p(^∀^)q 

 

 

寝具製作マイスター、現代の名工、黄綬褒章を受章した 日本一のふとん職人 新貝晃一郎が、お子様の健やかな眠りの為に 一点一点、心を込めて丁寧に仕立てあげました♪

ふっくら ふかふかの木綿ふとん♪

ふっくら感が伝わるようにアップで写してみました!

 

 

ふとんの「角」まで しっかりと綿が詰まっているのが 匠の作る こだわりの ふとんです!

見た目も美しく、耐久性のあるふとん作りは、日本一のふとん職人だからこそ なせる技です♪

 

お昼寝ふとん袋や、保育園 幼稚園の通園 おつかいバッグなどのオーダーも承っております♪

敷ふとん用の お昼寝ふとんバッグと、敷ふとん&掛布団用の お昼寝ふとんバッグ、園の指定ごとに 細かなサイズ調整も可能ですので、ご用命くださいませ♪

( ≧∀≦)b

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

こちら、お昼寝ふとんバッグです♪

左側が 敷ふとん用サイズ 70×80センチ

右側が敷ふとん&掛布団サイズ 80×90センチ

マチもタップリで使いやすく、お子様が自分でも布団をしまえるように ゆったりサイズにしました!

お布団と同柄で可愛いです♪(⁎˃ᴗ˂⁎)

 

こちらは、お客様にご持参頂きました キルティング布地 で仕立てました お昼寝ふとんバッグです♪

 

敷ふとん、掛布団セットを入れてパチリ!

(˶・ᴗ・˶)☆*°

マチが広いのでゆったり入り、週末の園のお荷物も一緒に入れられます♪

 

 

また、お昼寝敷ふとん、掛布団に最適な 日本製の白カバーも ご好評頂いております♪

 

大自然から生まれた天然の素材たちに包まれて眠る幸福を、大切なお子様たちにも 毎日感じて 頂きたい♪

お子様の健やかな成長と、素晴らしい寝心地の為に、、、

 

小さなお子様にも安心で、人にも自然にも優しい木綿100パーセントの手作りふとん

 

 

その他、ふとんの丸洗い、打ち直し、羽毛ふとんのクリーニング、リフレッシュなども承っております!

またお客様の体型や体重、腰痛等に合わせて 細やかに調整した オーダー敷ふとん作りのご相談など、電話でのご相談も大歓迎です♪

ご好評頂いております 遠州木綿のオーダーお布団の布地も新柄入荷致しました!

お近くまで来られた際は、是非お立ち寄り頂き、静岡の伝統布地 遠州綿紬の素敵な風合い、ぬくもりのある色合いと質感に触れてみてください♪

 

黄綬褒章 受章、日本一のふとん職人

全ては長く、心地よく使って頂けるように、、、

「寝ている間もおもてなし」 ハンドメイドジャパン

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区 興津 清見寺町 156-5

054-369-0350

 

 

 

ふとんの職人こだわりの座布団 仕上がりました♪

 

ありがとうございます!

オーダーご注文頂いておりました 座布団4客仕上がりました!

モダンで縁起の良い 市松唐草柄で、和室にも洋室にも似合う 色柄!

とても素敵です♪♪\(⁎˃ᴗ˂⁎)╱ 

日本一のふとん職人が 細部まで丁寧に心を込めて仕立てた 座布団は、「角」まで 木綿わたがシッカリ詰まっているので、ピーーンとしています♪

 

 

中の綿は、現代の名工、黄綬褒章受章の日本一の布団職人  当店店主 新貝晃一郎が 当店併設の製綿工場で、厳選した原料から製造しています。

綿の匠でもある 当店店主が、栽培されている現地まで赴いて選んだ、安心で良質の天然 木綿わたです!

 

 

ふっくら やわらかな ぬくもりと、汗を素早く吸い、吸湿性にも優れた木綿わたの座布団は、座り心地が最高です♪

以前撮影で御来店頂きました 平野ノラさんや、久保ひとみアナウンサーから「お尻が幸せ!」と嬉しいお言葉を頂きました!

(o^∀^o)

 

お部屋のサイズに合わせてオーダー頂きました長座布団も完成致しました♪

職人手作りの為、厚さやサイズなど、細かくオーダー可能の為 ご好評頂いております!

 

 

製綿から仕上げまで一貫して丁寧に作業することで、こだわりの仕上がりに♪

 

木綿ふとんの打ち直し、羽毛布団のリフレッシュ、クリーニング、遠州木綿のオーダー布団 、保育園お昼寝ふとん 等もご好評頂いております。

電話での御相談も大歓迎です♪

 

 

綿匠 新貝ふとん店  

静岡県静岡市 清水区 興津清見寺町 156-5

054-369-0350

営業時間 朝9:00~夜8:00(水曜定休)

 

 

毎年大好評!手作りお昼寝ふとん

 

入園、入学、進級おめでとうございます!!

(ノ≧∀≦)ノ♪。.:*・゜♪。.:*・゜

毎年ご好評頂いております 「匠のつくる木綿お昼寝布団」の ご案内です♪

厚生労働省より「現代の名工」、先日 天皇陛下より「黄綬褒章」を受章した 日本一のふとん職人のつくる 手作りお昼寝ふとん♪

木綿わた掛ふとん(90×135cm)

木綿わた敷ふとん(60×135センチ)

 

お日様に干すと ふっくら ふわふわで、長く使っても へたらない為、「この お昼寝ふとんは、どこで買ったの??」と、購入された お母様方が 園の先生によく聞かれるそうです!!

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

安価な化学繊維の綿でつくられた お昼寝ふとんは、へたりが早く、使用後はフローリングが汗で びっしょりぬれていますが、 当店の木綿わたの おひる寝ふとんは、吸湿性が高く、汗をしっかり吸ってくれるので、お子様も さらっと快適な寝心地で、気持ちの良い お昼寝タイムが送れます!!!

Zzz…(*˘︶˘*).。.:* 

 

ふっくら!ふわふわ!

ふとんの角までしっかり綿が詰まっています!

\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

 

当店店主 日本一の布団職人、ふとんの匠 新貝晃一郎が全て手作りで 1点1点心を込めて仕立てます!

ふとんカバーも、高品質な日本製!

お昼寝ふとんバッグのお仕立てもさせて頂いておりますので、お気軽にご用命ください♪♪

 

お昼寝ふとんの布地も、色柄いろいろ 取り揃えております♪

どの柄もポップで可愛いので、皆さん悩まれます♪(⁎˃ᴗ˂⁎)

 

お電話での ご相談、ご注文も承っております♪

 

大自然から生まれた天然素材たちに包まれて眠る幸福を 毎日感じて 味わっていただきたい!

大切なお子様の健やかな成長、素晴らしい寝心地の為に(^0^)ノ

製綿から 仕上げまで一貫した 布団作り

天然素材 木綿わた100%の手作りふとんの店

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県 静岡市 清水区 興津清見寺町156-5

営業時間 朝 9時~夜8時

054-369-0350

 

 

黄綬褒章受章 記念祝賀会♪

 

 

令和初となる 春の勲章 黄綬褒章を 受章した 当店店主 新貝晃一郎の受章記念祝賀会が 1月の大安に 葵タワーグランディエール にて行われました!

お忙しい中、御来賓の方々も多数 御出席頂きまして、盛大な式となりました♪

激務のなか、大変貴重なお時間をさいて 田辺信宏 静岡市長様、望月義夫代議士のご令嬢の 香世子様、県議員議員 深澤よういち様も 御出席頂きました!!!

 

記念にパチリ♪

♪\(⁎˃ᴗ˂⁎)╱ ☆。.:*・゜

 

来賓のご挨拶を頂きました際に、

店主 新貝晃一郎が 望月義夫先生より ご依頼を承り仕立てた、チャールズ皇太子へ プレゼントした 座布団のお話もして頂きました!

 

 

 

 

 

匠 自らが厳選して仕入れた木綿わたを、併設工場にて原料より製造し、側生地の裁断、縫製、綿入れ、仕上げまで 一貫した 布団作りが こだわりの店

静岡県産の伝統布地、遠州綿紬を製造販売元から直接仕入れし、最上の木綿わたで仕立てた オーダーメイドの寝具

日本一の職人技で、ふとんや座布団の「角」まで しっかり綿が詰まった寝具は、耐久性にも優れています!

皆様の癒しと快適な眠りの為に、最高の技術で心を込めて仕立てあげます。

\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

 

保育園 幼稚園の お昼寝ふとんや ふとん袋の制作、ふとん打ち直し、羽毛布団のリフォームやリフレッシュ加工、

ふとん・ジュータン・衣類クリーニング、冠婚葬祭などのカタログギフトも取り扱っております♪

また、お客様の体に合った枕をお選び頂けますように、店内に天然木材のスノコベッドが ございますので、お気軽にお立ち寄り頂き、枕の お試しをしてみてくださいね♪

\(≧∀≦)ノ ☆彡

 

眠りによりそう、やさしい手作りふとんのお店

肌にも自然にも優しい天然素材 綿100パーセントのオーガニック布団

日本一のふとん職人

全国技能グランプリ金賞、国家検定一級技能士、全技連寝具制作マイスター

「現代の名工」、黄綬褒章 受章

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜.☆.。.:*・°

 

ふとん職人 親子三代の匠の技

綿匠 新貝ふとん店

 

静岡県静岡市 清水区 興津清見寺町 156-5

054-369-0350

駐車場完備(4台)

営業時間 朝9時~夜8時(水曜定休)

 

 

良い品を作れる、直せる、洗える、ふとん専門店

遠州木綿の敷ふとん、掛布団も大好評頂いております!

打ち直しふとんのご相談も大歓迎!

電話1本ですぐお伺い致します♪

(o^∀^o)