お知らせ

トップページ > 新貝ふとん店の記事

新貝ふとん店 のすべての投稿

祝!新築!ご夫婦のお布団と、お子様のお昼寝布団♪

 

いつもありがとうございます!!

お待たせ致しました!

 

天然もめん綿100%、匠綿の掛け布団、敷ふとんセット2組と、お子様の保育園お布団が完成致しました!

(≧∀≦)/ .:*・゜♪。.:*・゜

 

当店にてご購入頂きました、セミダブルサイズの総ひのきスノコベッド(炭八の炭入り)で ご使用になる お布団なので、

125×200 セミダブルサイズサイズの敷布団と、

150×210 シングルロングサイズの掛布団のセットです♪

 

 

 

 

コチラ、高級サテン布地の『菊水(きくすい)』という柄にて、オーダーご注文頂きました!!

奥様用は、柔らかく淡いピンクに白の細かな絞り模様♪♪

☆*。 ٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

ご主人様用には、柔らかな薄緑色に白の細かな絞り模様♪

(∩´∀`∩)☆*。

 

 

コチラ、125×200 セミダブルサイズサイズの敷き布団の写真です!

SDサイズですので、布団を綴じる箇所がいつもと違います♪♪

 

 

 

今回オーダーご注文頂きました『菊水(きくすい) 』という柄は、

流水に菊の花を浮かべた文様で、流水の中に菊の花が半分隠れている意匠もあるようで。

勝手ながら調べてみたところ、、、

菊水模様は、菊の群生地から流れ出た水を飲むと寿命が伸びるという中国の故事にちなんでいるとのことで!

\(´。✪ω✪。 ` )/

古くから延命長寿のめでたい文様として知られてきたようです!!

゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ すてきー!

 

 

そしてコチラ掛布団の 写真です♪♪

 

 

 

掛布団の裏布地も、表側の色合いに合うような色味の布地にさせて頂きました♪♪

お若いご夫婦様がご使用になる掛布団なので

明るめの色合いの裏地でご用意させて頂きました!

(o^∀^o).☆.。.:.+*:゚

 

 

 

掛布団は、新貝ふとん店オリジナル商品の ウールケットと、併用してご使用になるとのことで、天然もめん綿100パーセントの匠綿を、2.3kg 入りでお仕立てさせて頂きました!

 

今回も、布団の綴じ糸にも こだわる店主 新貝晃一郎です!

 

 

そしてコチラは、保育園ご入園予定のお子様のお昼寝布団です!

医療に携わるご家庭の為、息子さんは救急車が大好きとの事で、こちらの柄をお選び頂きました♪♪

“(ノ*>∀<)ノ

 

コチラのお昼寝布団も、大人用のお布団セットも、どの布団も

「角(すみ)」までしっかり 綿が詰まったピンっと張りのある美しい仕上がりです!!

\\(۶•̀ᴗ•́)۶//

 

 

 

睡眠と寝具、健康にこだわるお客様の為に、、、

質の良い睡眠をお届け致します!!

(*•̀ㅂ•́)و✧

 

054-369-0350

お電話だけの御相談も大歓迎!

お待ちしております♪♪

 

良い品を作れる、直せる、洗える、ふとん専門のお店

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時まで

 

 

˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。  (∩´∀`∩) ˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩

 

結婚記念日 9/22 おめでとうございます!!!

 

 

オーダーありがとうございます!

お待たせ致しました!(o・ω-人)

名古屋のお客様からご注文頂いておりました遠州綿紬 敷ふとん掛けふとんのセット1組、高級サテン布地 敷ふとん 

完成致しました!!!!

 

 

コチラは、奥様が ご使用になる

150×200 シングルサイズの掛けふとんと、105×200 シングルサイズの敷ふとんセットです♪♪

 

遠州綿紬ベージュ系の 広巾布地にて お仕立てさせて頂きました!

掛布団の裏布地は、濃い朱色にさせて頂き、コントラストが粋な 仕上がりとなりました!!

(^_-)-☆

 

 

綴じ糸も、裏布地の朱色と同じ色にしました!!!

(*•̀ㅂ•́)و✧

 

 

そしてコチラは、敷ふとんの写真です♪♪

天然木綿わた100パーセントの オーガニック綿入り布団!

当店 店主である ふとんの匠 新貝晃一郎 オリジナルブレンドの匠綿です!!!!

ふんわり!もっちり!

 

コチラは、いろいろな色を使った縞柄です!

とてもカラフルでHAPPYな気持ちになれる柄なので、私も大好きな柄です♪♪

“(ノ*>∀<)ノ ♡♡ cawaii!!

 

掛ふとんも、敷ふとんも、ふとんの「角(すみ)」まで、しっかりと綿が詰まっているので、ピンとした張りのある仕上がりです!

 

これぞ日本一の布団職人の熟練の技!!

( -`ω-)v  ✧✧

 

 

 

 

続いて、コチラは ご主人様がご使用になる

105×200 シングルサイズの敷布団の写真です♪♪

 

高級サテン布地 S‐W 405 B にてご注文承りました♪♪

扇型の波に、様々な日本の古典的な柄が細かく配された艶やかな柄です!

゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

 

金色の配色もあり、実際 仕立てあがった お布団を目の前にすると、

とっっても豪華で、お殿様が使うような雰囲気のお布団!!

(´。✪ω✪。 ` )

 

 

コチラも天然木綿わた100パーセントの、オーガニック綿入り布団です!

ご注文頂きました 仲良しご夫婦の癒しと、快適な眠りの為に、

当店店主 新貝晃一郎が最高の技術で心を込めて お仕立てさせて頂きました!!

☆*。  ٩(∗ ›ω‹ ∗)و  ☆*。

 

 

今回は、奥様からご注文を承り、9/10がご主人様のお誕生日!

ご夫婦の結婚記念日が9/22とのことなので、9/22必着で お届けさせて頂きました!

 

33年目の結婚記念!

おめでとうございます♪♪

祝\(  ´∀`∩) \(  ´∀`∩) \(  ´∀`∩) 祝

 

また、発送に関しても

いつものように店主自らが 心を込めて、想いを込めて梱包、発送させて頂きました!

 

 

眠りによりそう、やさしい手作りふとんのお店

肌にも自然にも優しい天然素材

木綿わた100パーセントの極上のお布団!!

日本一のふとん職人

 

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市 清水区 興津清見寺町 156-5

054-369-0350

駐車場完備(4台)

営業時間 朝9時~夜8時

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

 

 

 

 

 

兵庫県のお客様から直筆お手紙にてご注文頂いたお品です♪♪

 

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ありがとうございます!

お待たせ致しました!

兵庫県のお客様より ステキな直筆のお手紙にてお問い合わせを頂き、オーダー承りました お布団が仕上がりました!!

 

 

ご家族でご使用になる 遠州綿紬のシングルサイズ敷ふとん4枚と、

サテン布地の、ちりめんサテンなでしこ柄にてご注文承りましたシングルサイズ掛布団2枚のオーダー

ありがとうございます!!!!

“(ノ*>∀<)ノ✩.*˚✩.*˚

 

 

こちら、ご主人様用の 遠州綿紬「春草(はるくさ)」にてお仕立てさせて頂きました敷ふとんです!

パッと見は紺色ですが、深緑色に黒や、淡い黄色の縞柄が入っていて、とてもオシャレです!

 

 

次にこちらは、奥様からオーダーを頂きました、遠州綿紬「秋桜(こすもす)」での敷ふとんです!

カラフルなピンク色の細かな縞柄で、とても可愛らしい柄です♪♪

╰( ´∀`)╯

 

 

次にこちらは、40代の息子様がお使いになる、遠州綿紬「無花果(いちじく)」 の敷ふとんです♪

男性がお使いになるので、今回は特別に 綴じ糸をグレーにしてみました!!

ステキ!!

(´。✪ω✪。 ` )♡♡ 

 

 

そして次に、こちらは遠州綿紬「浮草(うきくさ)」にて、お仕立てさせて頂きました敷ふとんです!!

若い方から人気のステキな縞柄です!

 

 

 

それぞれのお布団をご使用になる方の体型や体調にあわせて、細部まで こだわってお仕立てさせて頂きました!!

 

そして、すべての布団の「角(すみ)」まで 、しっかりと綿の詰まった美しい仕上がり♪♪

(*´∀`*)ノ.☆.。.:*・°

 

 

 

肌にも自然にも優しい天然素材

木綿わた100パーセントのオーガニック綿入り布団!!

 

 

 

日本一の布団職人がつくる 眠りによりそう、やさしい手作りふとんのお店

綿匠 新貝ふとん店

 

静岡県静岡市 清水区興津清見寺町156-5

054-396-0350

駐車場完備(4台)

営業時間 朝9時~夜8時

 

(≧∀≦)/ .:*・゜♪。.:*・゜

 

寝具や眠りに対するご相談も大歓迎です♪

お電話やメールでのご注文も承っております!!

 

 

 

 

 

 

可愛い!! 特別柄の大人用 肌掛け布団♪♪

 

お待たせ致しました!

可愛いピンクのアンパンマン柄にて お仕立てさせて頂きましたお布団が 完成致しました!

 

 

 

 

以前放送された、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」をご覧頂いたお客様からのご注文のお品です!

(∩´∀`∩).*・゚⟡.·

 

 

ご希望は「シングルベッド用の掛け布団で、一年中使えて、軽いもの」

可愛いものや可愛い柄が大好きな 50代の可愛らしい女性からのオーダーです♪♪

 

 

ピンク色や、アンパンマンが大好きとのことで、今回は店長が自らが選んだ布地にて お仕立てをさせて頂きました♪♪

POPで カラフルなアンパンマンが サイコーに可愛いです!!

(*´꒳`*)b

 

 

また、通常のシングルロングサイズ用の掛布団よりも軽いものをご希望とのことで、

今回は、天然木綿わた100パーセントの匠綿を  2.2kg入りのお仕立てに仕上げさせて頂きました♪♪

もっちり!ふっくら!

ふんわり♪♪  

一年中 ご利用になれる肌掛け布団です!

 

 

こちらのお品も、日本一の布団職人である、当店 店主 新貝晃一郎 自らの こだわり仕立ての為、

どの布団の「角(かど)」も、ピーーンとしています!

これぞ熟練の布団職人だからこそできる技!!

( ・`ω・´)v     

 

 

 

天然繊維の木綿わたを使用した布団は、汗をよく吸い、弾力性・保温性にも優れています!

 

ふとんの匠である、店長 新貝晃一郎が厳選して製綿した、オリジナルの こだわりの綿を使用した木綿布団で眠ると睡眠の質があがり、睡眠の深さ、睡眠時間の長さが改善されると、皆様から大好評を頂いております!!

✧*。٩( ˊωˋ*)و✧* zzZ

 

是非このふかふか感と寝心地の良さを、皆さまにも体験して頂きたいです!

 

 

♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜

 

布団座布団のオーダーメイド、打ち直し

保育園幼稚園のお昼寝布団

羽毛布団のリフレッシュ、布団丸洗い

 

快眠、安眠の為の睡眠環境や寝具のご相談などなど、お電話でのご相談も大歓迎です!

・*:.。.☆  ٩(ˊᗜˋ*)و

 

日本一のふとん職人 現代の名工 

ふとん名人 黄綬褒章受章

 

寝具製作のプロフェッショナルの店

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時まで

駐車場4台

054-369-0350

 

 

 

 

昨日お届けした布団に感動して頂き、本日ご来店です!!

 

 

 

⟡.·*.\( ^∀^)/⟡.·*.

ありがとうございます!!

奈良からのお客様にご来店頂きました!

 

 

令和3年2月16日のNHK 「プロフェッショナル 仕事の流儀」放送直後にオーダーを頂いておりました、静岡の伝統織物 遠州綿紬の ご夫婦用のお布団セット!

 天然木綿わた100パーセントの お布団が仕上がり、昨日発送させて頂いたところ、、、

仕上りに大感激!!

本日 突撃でご来店頂きました!!

\(´。✪ω✪。 ` )/ !!!!

 

オシャレなご主人様は、遠州綿紬「暁(あかつき)」柄にてシングルサイズの掛布団、敷布団を。

 

コチラ敷布団の写真です♪♪

 

掛布団は、特別に裏布地をブルー系にし、暁の柄とのコントラストを楽しみつつ、男性好みの色合いのお布団にお仕立てさせて頂きました♪♪

 

 

写真によって、色味が上手く表現できず残念なのですが、とっても粋な色合いです!

‪( -`ω-)b ⟡.·*.

 

奥様用には、遠州綿紬「うららか」にてお仕立てをさせて頂きました♪♪

 

 

 

当店 人気柄の遠州綿紬「うららか」は、はんなりとした優しい風合いの色味が、とても上品でステキです!!!

 

はんなり(◍︎´꒳`◍︎)♡

 

日本の四季から生まれた温かみのある日本色と、やわらかな質感が特徴の 遠州綿紬

 

古来より織物の産地として栄えてきた 静岡県浜松で紡ぎ、織られたこだわりの上質布地 の為、お布団もこの遠州綿紬にてお仕立てさせて頂きますと、綿の風合いもダイレクトに感じ、より一層心地よい眠りへと誘います♪♪

Zzz…(*´꒳`*)

 

本日ご来店頂きましたお客様には、当店併設の綿工場の見学もして頂きました♪♪

 

その後、当店 店主が お布団を仕立てる綿入れ場にもご案内!

 

 

 

大大大反響を頂き、再放送や、海外放送もして頂きましたNHK 「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも放送された場所での記念撮影♪♪

(∩´∀`∩)(∩´∀`∩)

 

 

ステキな笑顔のお客さまのご来店に、スタッフ一同 ココロも温まり、お客様の元へお嫁入りさせて頂きましたお布団の、感動のお言葉もたくさんたくさん頂き、胸が熱くなりました!!

(´。✪ω✪。 ` )

ステキなご縁に感謝致します!

ありがとうございます!

 

 

国家検定一級

全国技能グランプリ 全部門優勝

県知事賞、労働大臣賞

寝具制作マイスター卓越技能士

卓越 技能士「現代の名工」

黄綬褒章受賞

 

 

「日本一の技術を 生涯を掛けて極める!!」

「一生懸命」

「日々工夫」

一つひとつ求められるものが違う布団の為に技術を磨いてきた当店 店主 新貝晃一郎

こだわりの布団職人

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

栽培されている現地まで直接足を運んで選んだ 安心で良質な天然素材を、当店併設の製綿工場で製造

 

ふとん布地の裁断、縫製、仕上げまで すべてを一貫して丁寧に丁寧に作業する

こだわりの ふとん店!!

 

清水区 興津清見寺町156-5

綿匠 新貝ふとん店

054-369-0350

 

 

 

放送部の高校生たちがご来店です!!

 

 

ありがとうございます!!

٩(ˊᗜˋ*)و”

以前、某中学校様にてマイスター講座をさせて頂いた際に ご縁を頂きました学校様より、改めての取材依頼を頂きました!!

 

 

 

本格的な取材陣に やや緊張気味の当店店主 新貝晃一郎ですが、

明るくなめらかな インタビュアーさんのリードにより、店長も身振り手振りで、ふとん作りへの熱い想いを伝えることができました!

☆.·*. (*•̀ㅂ•́)و✧ ☆.·*.

 

ありがとうございます!

 

 

ふとんを作り始めたのは何歳の時からですか?

1つの注文を作るのに、どのくらい時間がかかりますか?

提供している商品の特徴は?

円安による綿花の影響はありますか?

遠州綿紬とは??

 

 

 

ふとんを作る上でのモットーは?

どんなところから注文がきていますか?

ふとん作りで大変だった事。嬉しかった事とは??

新貝さんにとって「ふとん」とは?

今後の目標は??

 

、、、などなど、たくさんインタビューをして頂きありがとうございました!!

 

生徒さん達の真剣な眼差し

☆.·*. (´。✪ω✪。 ` )

取材態度と瞬時の適応力!

ステキです!!

 

 

インタビューの中で、

当店のふとん、座布団作りで使用している綿の説明をさせて頂いた際に、いろいろな種類の綿を実際に触れて頂き、天然素材の良さを感じて頂きました♪♪

 

 

天然素材の木綿わたは、吸湿性や保湿性に優れていて、肌触りも優しく、季節を問わずに快適に使うことができます。

自然由来のため、敏感肌の方や、赤ちゃんにも安心して使うことが出来るので人にやさしく

綿の打ち直しで 再生可能!!

 

天然素材は、生分解性を備えているため、土にと。自然にと。還すことができます!

有害物質もほとんど出さないうえに、ゴミの廃棄による自然環境への影響を抑えることができるため環境にもやさしい素晴らしいもの♪♪

✧*。  ( -`ω-)b  *。°・*:.。.☆

 

 

天然木綿わた100パーセントの当店自慢の こだわりの木綿わたの香りに

「わぁーいい匂いー♪♪  (∩˘ω˘∩ )」

「ポリエステルじゃなくて、絶対こっちの方がいいー!!!」と。

 

待ってました!ありがたい反応!!

“(ノ*>∀<)ノ”(ノ*>∀<)ノ”(ノ*>∀<)ノ

 

 

黄綬褒章受章、日本一のふとん職人であり、綿の匠でもある当店店主 新貝晃一郎が、当店併設の綿工場にて、一貫して原料綿からこだわり、当日の綿と会話をしながら、自らが製綿する。

だからこそできる モッチリふんわりした 高品質の極上の木綿わた!!

 

 

 

「心地よく寝てもらいたい」

「人のためになることをしたい」

「誰でも出来ることを、誰も出来ないくらいやる」

「すべてはお客様のために」

 

 

ふとん作りに対する熱い想いを語らせて頂きつつ、学生の皆さんとも直接いろいろな お話をさせて頂き、本当に有意義な時間を頂きました!

素敵なご縁に感謝致します!

          \(*´▽`*)人(*´▽`*)人(*´▽`*)ノ

☆.*゚•*¨*•.¸+ ☆.*゚•*¨*•.¸☆.*゚•*¨*•.¸+ ☆. 

 

 

良い品を作れる、直せる、洗える、ふとん専門のお店

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時まで

駐車場4台

054-369-0350

 

 

遠州綿紬「秋桜」柄のお布団完成致しました!

 

 

 

ありがとうございます!!

 

お待たせ致しました!!

オーダー頂いておりましたお布団、ステキに完成致しました♪

( ^∀^o) ♪。.:*・゜♪。

 

 

シワのないピンとした張りのある仕上がりは、日本一の ふとん職人 新貝晃一郎のなせる技です!!

(*•̀ㅂ•́)و✧

2019年、春の褒賞受賞者が発表され、業務に精励した人に贈られる「黄綬褒章」を受賞した、当店 店主 新貝晃一郎が 細部まで こだわり 本手づくりにてお仕立てさせて頂きました匠の逸品です!

 

 

ふとんの、どの「角(かど)」も、ピーンとして、張りのある仕上がりです!!

(´。✪ω✪。 ` )

 

こちらは、遠州綿紬の「秋桜(こすもす)」

にて、お仕立てさせて頂きました♪

 

ふとどこか懐かしい温かな風合いが特徴の縞柄に、柔らかなピンクや紫色の色合いが、とっても華やかでステキです♪♪

(o^∀^o)

 

江戸時代から現代まで数千種類の縞柄が生まれてきた 遠州綿紬の縞柄。

日本を代表する縞柄を目指して、四季を感じる「日本の縞」をプロディースする 工房様より 仕入れさせて頂きました縞柄です!!!!

“(ノ*>∀<)ノ♪。.:*・゜♪。

 

 

木綿わたを併設の製綿工場にて原料より製造

側生地の裁断、縫製、綿入れ、仕上げまで

一貫する こだわりの ふとん店

(*•̀ㅂ•́)و✧

 

 

安眠、快眠のお手伝い♪♪

(*´ω`*) zzZ☆。.:*・゜

 

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 9:00~20:00

054-369-0350

綿匠 新貝ふとん店

 

 

 

 

マイスター講座に行かせて頂きました!

 

いつもありがとうございます!!!!

 

県庁からの依頼で技能マイスター出張出前講座をさせて頂きました!!

°*.\(*´∀`*)/.*゜

こちらは、講演に行かせて頂いた時に、生徒の皆さんから頂いた お手紙や 寄せ書きです!

たくさん頂きまして、こちらはほんの一部です!!

 

 

似顔絵や、かわいいイラスト!!

店長宛のお手紙!

(´。✪ω✪。 ` )

マイスター講座での感想も細かく書いてくださっています!!

ありがとうございます!!

 

 

寝具製作マイスター出前講座とは、

静岡県技能マイスターである 当店店長の新貝晃一郎の大切な仕事の一環で、

『ものづくり』の仕事を静岡県内の小・中・高校へ実技講演に伺います。

なかには、出前講座の際に体験などをしてもらい、仕事の大切さや、職人の心意気、匠の技など実感してもらえるような内容で行う事もあります。

出前講座は、県からの依頼で年間7~12校ほど行かせて頂いております。

(*•̀ㅂ•́)و✧

 

こちら、今回のマイスター講座でお仕立てさせて頂きました 敷ふとんです!

 

ふとんの「角(かど)」まで しっかりと綿の詰まった 敷ふとんが仕上がると、大きな歓声が!!

 

会場は、子供たちや先生たちの笑顔に包まれ、歓声も上がり、みんな興味津々でした♪

“(ノ*>∀<)ノ”(ノ*>∀<)ノ”(ノ*>∀<)ノ

 

 

今回の お布団の柄は、当店でも人気の艶やかな和柄の青バージョンです!

柄に金色も配色されていて 豪華な印象♪

 

 

寝具制作士いう仕事があることを知って、興味を持ってもらい、

この仕事を目指す子が一人でも出てきてくれたらいいなと思います♪♪

(人´∀`*)♪。.:*・゜♪。

 

 

技能マイスター出張出前講座は、

現代の名工等、県内最高レベルの技能者が、児童・生徒へ仕事の魅力や職業観を伝えてさせて頂いており、講話と実演を通じて、 「仕事の魅力」と「ものづくりの素晴らしさ」を学び、

職業に関わる人の生き方について考えを深めまる講話もさせて頂いています。

 

WAZAチャレンジ教室では、

技能士の指導による、ものづくり体験を通して、技能の素晴らしさやものづくりの楽しさを伝えさせて頂いております!

 

 

平成29年度「現代の名工」受賞

令和元年度「黄綬褒章」受賞

国家検定1級寝具製作技能士、国・県・協会の寝具製作マイスター

第15回全国技能グランプリ優勝

労働大臣賞受賞

静岡県技能競技大会 最優秀賞

県知事賞受賞

中央技能検定委員、職業訓練指導員として技能士の輩出にも尽力させて頂いております!!

 

ほか、技能グランプリ大会の競技委員として運営に携わり、全国の寝具技能士の指導的立場でも活動させて頂いております!

( -`ω-)b ✧

 

チャールズ国王に贈った腰座布団

 

 

CASABRUTUS掲載 かしゆか商店  遠州綿紬の小座布団

 

 

カラダにやさしい手作り布団のお店

静岡県産の遠州綿紬を使用した 綿100%の木綿布団、座布団

製綿から仕上げまで一貫した「こだわり」の ふとん

 

布団に魂を込める!! 日本一のふとん職人

「寝ている間も おもてなし!」

 

♪。.:*・゜♪。♪。.:*・゜♪。♪。.:*・゜♪。

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時まで

駐車場4台

054-369-0350

\\(۶•̀ᴗ•́)۶//

お電話だけのご相談も大歓迎です!

お待ち致しております♪♪

 

 

子供たちにも誇れる、人の為になる仕事。日々精進し、本日も頑張ります!!

✧*。  (๑ •̀ω•́)۶  ✧*。✧*。

 

 

天然木綿わた100% 遠州綿紬の敷ふとん!

 

お待たせ致しました!

日本一のふとん職人 新貝晃一郎が お仕立てさせて頂きました お布団!

完成致しました!

 

ふんわり!もっちり!!

天然木綿わた100%の 極上の仕上がりです!

“(ノ*>∀<)ノ♪。.:*・゜♪。

 

ふとんの「かど」まで しっかりと綿が入っています。

匠の技!職人の技です!! 

 

「お客様の眠り」を1番に考え、心を込めて

思いを込めて、

丁寧に丁寧に お仕立てさせて頂いております!

 

 

コチラ兵庫県のお客様からのオーダーの お品で、遠州綿紬「青海」にて お仕立てさせて頂きました♪

( -`ω-)b

 

 

人生の3分の1は、睡眠です!

 

睡眠を見直して、適切な量の睡眠の確保、睡眠の質の改善、睡眠障害への早期からの対応など、、、

体と心の健康づくりを目指しましょう♪♪

(*•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

 

静岡で初の全技連寝具制作マイスターに認定「現代の名工」

 

黄綬褒章受賞のこだわりの布団職人である当店店主 新貝晃一郎が、心を込めて一枚一枚入念にお仕立てさせて頂く 当店のお布団

 

 

当店では、お客様一人一人に合った寝具の適切なアドバイスをさせて頂いております!

 

.+*:゜+。.☆ \(^▽^)╱.+*:゜+。.☆

こだわりの天然素材に囲まれて、心地よく寝てもらいたい!

布団にこだわるお客様の為に、質のよい眠りをサポート!

 

 

良い品を作れる、直せる、洗える、ふとん専門のお店

電話1本ですぐにお伺い致します♪

(*´ω`*)b

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時まで

駐車場4台

054-369-0350

 

感謝と御礼の気持ちを込めた ご返礼品

 

 

 

ありがとうございます!

*。・+(人*´∀`)+・。*

 

毎年 大好評頂いております初盆ご返礼品、今年も多くのお客様より ご注文を頂いております!!

当店では、カタログ価格より全品2割引き!!

包装、のし、ビニール袋は無料でお付けさせて頂きます!

 

更に、ご入用にならなかった分は いくつでも返品可能です!

(*´꒳`*)b 

 

 

また万一、御品が足りなくなった時の追加も迅速に対応致しますので、初盆返礼品のご注文は、ぜひ当店へ♪♪

(๑^ㅂ^๑)♡*.+゜

 

こちら、新盆カタログの内容の一部です♪♪

1000円前後のご予算に。

 

コチラは、1500円前後の ご予算に♪♪

(◍´꒳`)b

 

 

続いて、コチラは2000円以上のご予算に。

もらって嬉しい お品!

種類いろいろです!

 

 

その他カタログもございますので、お近くに来られた際は、ぜひ当店にお寄り頂き、お気軽にカタログをお持ち帰りくださいませ♪♪

٩(ˊᗜˋ*)و”

 

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時(定休日なし)

駐車場4台

054-369-0350

 

また、お客様のご要望に合わせた木綿わた布団、保育園のお昼寝布団、ふとんの打ち直し

羽毛布団のリフォーム加工や、ふとん丸洗いクリーニング

冠婚葬祭ギフト取り扱い、お客様の体にあった枕も多数品揃え取り扱いしております。

 

お電話だけの御相談も大歓迎です!!

お待ち致しております♪♪

(o^∀^o)♪

 

また、名誉ある勲章、黄綬褒章を受章させて頂きましてから、睡眠やお布団の相談に たくさんの方に ご来店も頂いております♪

 

英国チャールズ国王にもお届けさせて頂き届きました!

(´。✪ω✪。 ` )。.:*・゜♪。.:*

 

 

素敵なご縁を頂き、ありがとうございます!!

✩.·。*.·゚✧.·。*.·゚✩ .·。*.·゚✧.·。*.·゚

 

 

 

大好評!新貝オリジナル商品!年中快適ウールケット

 

 

いつもありがとうございます!

本日は当店大大大人気商品!!

日本製ウールケット のご案内です♪♪

 

 

湿気が多い この梅雨の時期。

寝苦しい、寝つきが悪い、寝た気がしない、目覚めが悪い‎、疲れがとれない、、、

などの様々な睡眠トラブル

…(lll-ω-)

梅雨になるとなんだかダルい、、、

ワタシもそのひとり、、、

 

ジメジメして夜、寝苦しいと感じる方たくさんいらっしゃると思います。

(இωஇ`。)

 

そんな皆様に特にオススメ!!!

 

サラッと爽やかなウールケット♪♪

肌触り、通気性に優れた綿100パーセントの天竺ニット使用!

吸湿、放湿性に優れたウールを中綿に使用している為 蒸れません!!!

  ✩°。⋆⸜( *´꒳`*)⸝ 。°✩。

 

 

冬は掛け布団の下に使用したり、夏は1枚でケットとして!

1年中ご使用になれます!!

(*´꒳`*)b ˚✩∗*゚⋆。˚✩

爽やかなのに、あたたかい♪♪

 

 

中綿がウールでも、防縮加工を施してあるので、家庭で手洗い洗濯が可能なのもポイント!!!

薄くて軽くて、柔らかな肌触り!!

 

ウールは お布団に使用される素材で、最高ランクの心地良さ♪♪

 

寝具製作マイスターであり、日本一の布団職人、当店 店主  新貝晃一郎 自らが全てに こだわって製造メーカーさんと作り上げた

新貝ふとん店 オリジナル商品です!!

 

 

更に、日本製の和晒(わざらし)ガーゼカバーと、併用でオールシーズン最高の寝心地を体験できます!!!!

“(ノ*>∀<)ノ

 

ふんわり心地よい肌触り

夏はサラサラ♪♪  冬はポカポカ♪♪

 

 

こちら、ダブルガーゼの和ざらし掛け布団カバーは、日本でも数件しか残っていない和ざらしの工場で丁寧に加工しました!

さらしの加工は通常40分程で仕上げてしまいますが、和ざらし加工は必要最低限の薬品で4日もの時間をかけて漂白するので、

繊維にストレスを与えていません。

 

そのため、従来のガーゼにはない ふわっとソフトな風合いです♪♪

(*>ω<)(>ω<*) 優しい~!

 

 

綿100パーセントの国産ダブルガーゼ!

縫製も丁寧で、安心安全 JAPAN MADE

YKK全開ファスナー使用、8ヶ所ボタン付きテープなので、取り付けも簡単です♪♪

 

 

お色は現在、全部で9色ございます!

 

こちらの写真はピンク系です。

右から さくらピンク、サーモンピンク、ラズベリー系のオシャレな濃いピンク♪♪

 

つづいて、こちらは 爽やか系!

右から クリーム色、淡くて可愛い薄いグリーン、エメラルドのようなオシャレな濃いグリーン の掛け布団カバーです♪♪ 

( 。•̀ω-)b イイネ!

 

次にこちらは、シックな色合いの3色!

右から COOLなブルー、シルバーグレー、1番人気のブラウン♪♪

 

 

なお、さくらピンクと、サーモンピンクと、薄いグリーン色は、限定色の為、数に限りがございます!

早い者勝ちです=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)イソゲ-!

 

 

新貝ふとん店オリジナル商品のウールケットは、

夏は1枚で快適♪♪

春秋シーズンは、ウールケットの上に1枚薄がけのお布団をかけて。

冬は毛布がわりにウールケットを!

羽毛布団や木綿布団の中に お使いください♪

 

更に和ざらしカバーをお使い頂き、今まで体験したことの無い肌触りと寝心地を体感してください!!

Zzz( -ᴗ-)ᐝ    スヤァ…♪♪

 

 

当店オリジナル、大ヒット商品!!

お年寄りから、お子様まで、幅広い世代にオススメ!!

1度お試しする価値は有ります!!!

( -`ω-)✧

今日から手軽に始められる 快眠の為のオススメ アイテム!!

 

 

心地よく寝てもらいたい!

ぐっすり眠って 朝  \(* ´ ▽ ` *)/スッキリ!!!!!

 

睡眠と寝具に こだわるお客様の為に、質の良い睡眠をお届け致します!

 

良い品を作れる、直せる、洗える、ふとん専門のお店

全国技能グランプリ金賞 【現代の名工】

黄綬褒章受章

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時まで

駐車場4台

054-369-0350

お電話だけの御相談も大歓迎!

ヽ(*^∇︎^*)ノ   お待ちしております♪♪

☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。

 

 

 

 

 

 

息子さんからお母様へ素敵なプレゼント!!

 

 

 

 

ヾ(〃^∇^)ノ

ありがとうございます!!

お待たせ致しました!!

シングルサイズのお布団の上下セット完成致しました♪

 

 

コチラ20代の息子様から、いつもお世話になっているお母様へ。

感謝を込めてのプレゼント品で オーダーご注文頂きました!!

 

お優しぃ(´。✪ω✪。 ` )!

ステキな親孝行!!

 

 

一昨年の秋に、お母様と息子様 お2人でご来店頂き、直接店内にて沢山ある布団布地の中から お選び頂きました柄。

「ちりめんサテン 東山(ひがしやま)」

 

 

ちりめんの肌触りに、繊細な総絞りのような細かな柄行き!

華やかでいて、なおかつ上品な印象!

 

とっってもステキです!!

明るくオシャレで美人な お母様にピッタリの柄だと思いました!!

  \(*´∀`*)/・*..☆.。.:☆.。

 

コチラ敷布団の お写真です♪♪

 

 

次にコチラは 掛布団のお写真(^_-)-☆

掛布団の裏布地も、綿100パーセントで、肌触りもバツグンです!

表側の「ちりめんサテン 東山」の緑色にあわせた 優しい緑色の無地を付けて お仕立てさせて頂きました♪♪

 

 

続きましてコチラ、

105×200のシングルサイズ敷布団と

150×200のシングルサイズ掛布団を並べた お写真です♪♪

 

左側が敷布団、右側が掛布団です♪♪

 シワのない張りのある仕上がり!

 

 

天然木綿わた100パーセントの 店主こだわりの綿「匠綿」にてお仕立てさせて頂きましたので、

ふっくら、もっちり!!

極上の仕上がりです!!

・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・

 

 

今回のお布団も、どの布団の「角(かど)」も、しっかり綿が詰まっていて、ピンっ‼︎‼︎

としています!!

これぞベテラン布団職人の技術の高さがなせる技!

 

 

黄綬褒章受賞の日本一の ふとん職人 新貝晃一郎が、製綿から仕上げまでを一貫して丁寧に作業することで、こだわりの逸品となります!!

(*•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

布団に魂を込める!!

日本一のふとん職人 新貝晃一郎

「寝ている間も おもてなし!」

 

故 望月よしお代議士からオーダーを頂きまして、チャールズ国王に渡った 手作り座布団

 

 

☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。

 

綿匠 新貝ふとん店

静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5

営業時間 朝9時~夜8時まで

駐車場4台

054-369-0350

\\((◍´꒳`)b// お待ち致しております♪♪