新貝ふとん店 のすべての投稿

夏物一掃セール!延長中!!

8/31 までの SUMMERセール、好評につき 延長中です!! (^∀^)/

夏物商品 20%引き〜最大50%引きです!!!!

来年も、暑い夏になると見込まれています!! 

 

ぜひ、来年用に お求め安い価格の時に、お揃えください♪

*。・+(人*´∀`)+・。*★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

 

眠りによりそう やさしい手作り布団   新貝ふとん店

 

追加入荷♪ タオルケット、肌掛

色、柄、肌触り いろいろのタオルケット、大好評につき、追加入荷致しました!

信頼の品質 日本製 今治発のタオルケット、三河木綿のマルチガーゼケットや、お子様にオススメのパイルが抜けにくく、フワフワのマイヤータオルケット2980円、麻のシャリ感が心地良いニッケの麻タオルケット、紀州備長炭を繊維に織り込んだ 癒やしのワッフル タオルケット、、、

などなど(o´∀`o)!!

最高級メキシコ綿使用の日本製 肌掛ふとんも、色、柄いろいろ取り揃えております♪

最高級メキシコ綿は、一本一本の繊維に水や湿気をよく吸う性質があるので、非常に衛生的で☆天日干しで回復性にすぐれ、いつまでも ふんわり!!

税込4980円と、お求めやすい価格となっております。

8/31まで、SUMMER SALE 開催中の為、表示価格より20%OFFです!

ご来店お待ちいたしております♪

゚.+:。(*´v`*)゚.+:。

超冷感 敷パッド!!!

寝苦しい夜に力を発揮!!アイスピーク!

接触冷感、触れるたびに冷たい☆ ひんやり頂点 ICE PEAK 敷パッドです。

ご家庭で丸洗いOK!  しかも、防菌防臭わた使用で、清潔&快適です♪

寝苦しい熱帯夜にオススメの ひんやり商品も多数取り揃えております。

8/31までサマーセール開催中!

20%OFF! オススメ商品です(^ー^)b

 

サマーセール開催中!!

毎日、暑さ厳しいですね!

皆様の健やかな眠りをサポートする 新貝ふとん店では、只今、サマーセール開催中です!!

タオルケット、夏用敷パッド、肌掛ふとんなどなど、夏物寝具 表示価格より20%OFFです!

特価品や、一部除外品はございますが、夏物寝具をお安く買うチャンスです!

8/31まで。

早いもの勝ちです!!\(^ω^\)

店内には、特価品ふとんカバーや、蜜ろうワックスの自然派ベッドなどもございますので、ご自由に、涼しい店内をユックリ見て回ってくださいませ♪

*。・+(人*´∀`)+・。*

和の心 遠州木綿ふとんセット

オーダーご注文頂いておりました 遠州木綿の 掛ふとん、敷ふとんセットが仕上がりました。

現代の名工の匠の技で、かどまでシッカリ綿の入った 木綿ふとん。

ふんわりした仕上がり&心地良い遠州綿紬の布地で、いまにも飛び込みたい程の良い ふとんが仕上がりました♪

╰(*´︶`*)╯★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

ご注文頂きました お客様とのご縁に感謝致します。

ゆったりした睡眠で、素敵な夢をみられますように♪

Zzz…(*´∇`*)

数量限定!麻混しじらキルトケット

天然成分 緑茶カテキン加工の 麻混しじらキルトケットです(^_^)

消臭、防菌、抗酸化の優れた効能のある緑茶カテキン加工のうえ、さらりと爽やか麻混しじら織り♪

蒸し暑い日本の夏に最適です!

定価 12960 円のところ、半額!税込の 6480円です!!

数量限定、現品限り(*^▽^)ノ

お色は、涼しげな水色系と、落ち着きのあるベージュ系の2色です。

現代の名工展 7/25〜

静岡松坂屋店様 北館5階にて、7/25(水)〜31(火)まで、磨き抜かれた匠の技と作品をご堪能いただける「現代の名工展」が行われます。

匠の手仕事中の写真です(^^)

 

名工展の当日は、寝具仕立工として、現代の名工を受賞した匠の技の実演をさせて頂きます!

 

25日(水)小座布団制作

29日(日)敷布団制作

11時〜と、15時〜です。

角までピンと綿の入った、匠の ふとん作りの技を是非会場にてご覧くださいませ!

現代の名工展は、入場無料。

開催時間 10時〜19時(最終日は16時まで)

お待ち致しております♪

╰(*´︶`*)╯★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

初盆返礼品 好評受付中!!

ありがとうございます!

毎年ご好評頂いております初盆ご返礼品、今年も多くのお客様より ご注文を頂いております!

カタログ価格より全品2割引き!!

包装、のし、ビニール袋は無料です!

更に、ご入用にならなかった分は いくつでも返品可能です!

また万一、御品が足りなくなった時の追加も迅速に対応致しますので、初盆返礼品のご注文は、ぜひ当店へお願い致します♪

054-369-0350 

お電話お待ち致しております。

*。・+(人*´∀`)+・。*

注目の羊毛!! 多層式健康パッド

ご好評頂いております 羊毛商品!!

再入荷したしました(*´∇`*)

程よい厚みと弾力性、層と層の間に空気層がうまれ、1年中快適の 多層式健康パッドです!

羊毛の為、吸放湿性があり夏は爽やか、冬は暖かです。

*。・+(人*´∀`)+・。*

3層羊毛 健康敷パッドは お手頃価格で オススメです!!

15層 キャメル入りの多層式健康パッドもございます。

店内の展示コーナーにて、自然派木製ベッドと展示させて頂いております♪

ぜひ、触れて、横になって、快適寝具を体感してみてください♪

╰(*´︶`*)╯

寝苦しい夏の夜の寝具としても、羊毛は オススメです!!

遠州綿紬の座布団 展示販売

 

静岡松坂屋様 本館1階イベント会場にて、遠州綿紬(えんしゅうめんつむぎ)の生地を使った 座布団の展示販売を行います。

 

本年度、ふとん職人として、厚生労働省より現代の名工という名誉ある賞を受賞して頂き、各メディアでも取り上げて頂き、今回「元気!しずおか人」という静岡を元気にする人として選ばれ、イベントに参加させて頂きます!

素晴らしい独特の風合いを持つ遠州綿紬 でつくった こだわりの座布団です!!

*。・+(人*´∀`)+・。*

ふっくら!

江戸時代から続く遠州浜松の伝統の織物である遠州綿紬。

職人さんの人の手によって丁寧に織られることで生まれる 優しい質感と、使うほどに馴染む独特の風合い!!!

色柄様々な遠州綿紬を使って、素敵な座布団や長座布団を展示させて頂きますので、是非 会場にお寄り頂き、 日本の和の風合いの良さを感じ、触れてみてください♪

゚.+:。(*´v`*)゚.+:。

 

 

カラダにやさしい手作りふとんのお店

綿匠 新貝ふとん店

静岡新聞様に掲載 3/22

 

静岡新聞様の1面『大自在』の記事欄に、当店 店長 新貝晃一郎の「現代の名工」受賞に関する記事や、ふとんに対する熱い想いが掲載されました!!

 

文中より抜粋させて頂きます。

 

『明かりを消して仕事場を出る瞬間、動きだすんじゃないかって、ふと思うときがあるんですよ』

ピンと角先まで綿が詰まった敷布団。

ふっくらとして見た目にも美しい。

 

寝具仕立ての一級技能士 新貝晃一郎さん(53)静岡市   が、35年にわたって寝心地を追求した逸品だ。

その卓越した技術は昨年「現代の名工」に選ばれた。

 

県内からは、新貝さんをはじめ過去最多の9人。

作品の実物や写真パネルが県庁別館の21階ロビーに24日まで展示され、名工の多彩な技を間近に見る事が出来る。

 

ものづくりとは、手掛ける一品一品に『命』を吹き込んでいくような営みかもしれない。

経験を積んで技を体得した人だけが到達できる境地。

★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

作った布団が動きだす、と感じるのも、それだけ精魂込めているからだろう。

「でも、まだまだ不十分」。

修行に終わりはなく一生続く。

それぞれの分野で将来を担う若手もしっかり育てなければならない。

(๑•̀ㅂ•́)و✧

名工の称号は名誉であると同時に、大きな責任が伴うという。

 

県の技能マイスターとして、中学や高校へ出前講座にも度々赴く新貝さんが、必ず生徒に伝える 結びの言葉を教えてくれた。

「誰にでもできることを誰にもできないくらいやる。それが夢につながっていく」。

単純だけど実に深い。

 

 

と、掲載されました(*´∇`*)

 

カラダに優しい 手作り布団のお店

綿匠 新貝ふとん店

 

 

 

浜松北校にて 布団の綿詰め披露

 

静岡新聞 浜松版 30年 3/20 に、

布団の綿詰め披露

現代の名工 新貝さん定時制生徒へ  

と、浜松北校で行われた 「県技能マイスター出前講座」の記事が掲載されました!

(〃^∇^)o彡☆

一部、記事より抜粋させて頂きます。

 

定時制1〜3年生 約60人に、布団の綿詰めの技術を披露し、目標に向かって地道に努力する大切さを伝えた。

新貝さんは18歳から寝具仕立て一筋で腕を磨き、2017年度の厚生労働省の「現代の名工」に選ばれた。

 

講座では、薄い綿の生地を重ねて、布団の形に成形し、遠州織物の側生地に詰める作業を実演した。

 

寝ていて体重がかかる部分に多く綿を詰めるなど細かな工夫が施され、生徒からは「ふかふかで寝やすそう」と声があがった。

新貝さんは「誰にでもできることを誰よりもやる。それが夢につながる」と結んだ。

 

と、掲載されました!

★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

学校や公民館、イベントなどで講演や、マイスター出前講座をさせて頂き、たくさんの方と出会いや、感動の表情、嬉しいお言葉を頂き感謝致します!

ありがとうございます!!

これからも、精一杯手をかけて、よい布団をつくっていきます!