今年も、幼稚園、保育園お昼寝ふとんのご注文♪♪
たくさん
ありがとうございます!!
4月からご入園、ご進級の皆様!
おめでとうございます!!
“(ノ*>∀<)ノ♡♡
コチラ地域の 保育園さんにご入園のお子様用に、お仕立てをさせて頂きました
天然繊維もめん綿のお昼寝ふとんです!
当店通常お昼寝しき布団サイズの60×135cmより、特別に長さをプラスした
70×135cmの お昼寝しき布団です♪♪
\( ^O^)/
日本一の布団職人、新貝晃一郎の本手作り仕立てですので、
ふとんのどの「角(かど)」にも綿が しっかりと丁寧に入っています!
角の先の先まで、張りのある仕上がり!!!
天然繊維の木綿わたを使用した布団は、汗をよく吸い、弾力性・保温性にも優れています!
(*•̀ㅂ•́)و✧
ふとんの匠である、
当店店長 新貝晃一郎が厳選して製綿した、オリジナルの こだわりの綿を使用した木綿布団で眠ると
睡眠の質があがり、睡眠の深さ、睡眠時間の長さが改善されると、皆様から大好評を頂いております!!
お子様の成長と、心の安定にも繋がる 大切な睡眠時間!!
是非このふかふか感と寝心地の良さで お子様にもHAPPYな睡眠時間を♪♪
✧*。٩( ˊωˋ*)و✧* zzZ
♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
尚、キルティング布地をご持参頂ければ、別途料金にてお昼寝バッグの制作も承っております♪♪
すっぽり、ピッタリ入るサイズでお仕立てさせて頂きます!
紐も肩に 掛けて持ち運びしやすい70cmです♪♪
こちら、今回制作させて頂きました、お昼寝バッグの一部です!
⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
お昼寝しき布団が1枚入るサイズです♪♪
続いて、コチラの赤系のお昼寝バッグは、
敷ふとん掛けふとんの、お昼寝ふとん上下一組が入るタイプです♪♪
(^_-)-☆
マチも、たっぷりとって制作させて頂きましたので、お子様が自分で出し入れも可能!
( ^-^ )b °・*:.。.☆
ムーミンのミイ柄で可愛い!!!
また、今回は、当店に各種取り揃えてあります お昼寝ふとんの柄ではなく、
お客様 ご自身が気に入って購入された綿の布地をご持参され、
お昼寝敷ふとんに オーダーお仕立てのご注文も頂きました!
オシャレな柄で、お子様も、お母様も、お布団への愛着が更に湧くようで嬉しいです♪♪
\(^^)/\(^^)/\(^^)/
♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
布団、座布団のオーダーメイド制作や打ち直し
保育園幼稚園のお昼寝布団
羽毛布団のリフレッシュ、布団丸洗い
快眠、安眠の為の睡眠環境や
寝具のご相談などなど、お電話でのご相談だけでも大歓迎です!
・*:.。.☆ ٩(ˊᗜˋ*)و
日本一のふとん職人 現代の名工
ふとん名人 黄綬褒章受章
寝具製作のプロフェッショナルの店
綿匠 新貝ふとん店
静岡県静岡市清水区興津清見寺町156-5
営業時間 朝9時~夜8時まで
駐車場4台